日本の満員電車の異常さはヤバい!海外から対応策を学べ!
現在、香港に住んでいるが、香港と言えば世界トップクラスの人口密度を誇る場所でもある。 ここに来る前は、香港の朝の通勤も日本の満員電車のように・・・ と思っていた。・・・が実際はそ…
現在、香港に住んでいるが、香港と言えば世界トップクラスの人口密度を誇る場所でもある。 ここに来る前は、香港の朝の通勤も日本の満員電車のように・・・ と思っていた。・・・が実際はそ…
先日、20年来の友人の結婚式に参加するため、2日間という短い期間だが日本に帰る機会があった。 当日の地元の気温は35度。亜熱帯の香港の方が涼しいくらいの暑さだった。 しかし、その暑さ以上にキツ…
先日、フィリピンのとあるリゾート地を訪れた。 ホテルをチェックインしようとレセプションへ行くと聞き覚えのある言葉の怒号が聞こえてくる。 そこには日本人であろう中高年のおじさんが、…
今日はある知人を紹介する。 大学時代から、10年以上の付き合いになるアラサー日本人、A子(仮名)という女性だ。 このA子は去年、3年にも及ぶ婚活に終止符を打ち、遂に31歳で結婚をした。相手は婚…
ロシアで開催されているサッカーのワールドカップ(W杯)が先日、フランスの優勝で幕を閉じた。 ここ香港でも自身のチームが出場してないにも関わらず、大会期間中は大いに盛り上がった。 全試合を放映す…
音楽プロデューサー・小室哲哉さんが引退を発表した。 誰が小室哲哉を引退に追い込んだのか 週刊文春?それとも「下品な国民性」? 引き金になったのは小室さんの某週刊誌の不倫報道とされる。しかし、今回は某女性タレントの時とは違…
海外の新聞を見ていてるとしばしば、日本のブラック企業で働く従業員の自殺に関する記事を目にする。 最近ではNHKや電通が話題になっていたりと、日本人が思っている以上に、海外の人は日本のブラック企業に興味を持っ…
先日、職場で台湾人の同僚から、以下の記事を見せられた。 独身税とは? 「かほく市ママ課の提案」報道に反発広がる 簡単にまとめると・・・ 日本文化を勉強している台湾人の同僚は、この記事を見てこう言った。 「結…