駐妻はうざい?駐在員妻が日本の競争力を落とす理由
先日、とあるSNSでこんなハッシュタグ見た。 #駐在員妻じゃない これは海外に住むとある女性経営者のSNS投稿につけられたものだ。 日本では「駐在員妻」と言えば、一種のステータス…
先日、とあるSNSでこんなハッシュタグ見た。 #駐在員妻じゃない これは海外に住むとある女性経営者のSNS投稿につけられたものだ。 日本では「駐在員妻」と言えば、一種のステータス…
先日、香港人女性と入籍をした。 そして今は、このコロナ下の状況で結婚式をどうするか悩んでいるところだ。 結婚式と言えば、日本でも数多く参加した経験があるが、いつも思うことがある。 …
自分の日本人の元カノはこう言った。 そして、別の日本人の元カノも・・・ 今まで様々な国・地域の人と交流してきたが、アジア圏、特に日本人女…
自分は大学卒業後、東京で一人暮らしを始めてからテレビをほとんど見ていない。 その理由は・・・ ・・・という意識高い系の理由ではなく、ただ単に会社が激務でテレビ見る時間の余裕がなか…
前の五千円札の肖像画でも有名な新渡戸稲造は、その著書「武士道」の中で、 と日本人の道徳観を固有なものと説いた。 そして、それから120年・・・ インスタに代表される…
日本の大人気ゲーム、ファイナルファンタジー7(FINAL FANTASY VII、通称:FF7)が20年以上の時を超えリメイクされ、ここ香港でも大きな人気を博している。 原作は1997年にPl…
昨今、コロナウイルスの被害が広がるにつれて、ある事が世界中で顕在化し始めている。 それは、アジア人差別だ。 Googleで「コロナウイルス アジア人差別」と検索するとアメリカ、イギリス、フラン…
現在、同棲をしている彼女がいることは以前書いた。 そんな彼女が、他の女の子と大きく違うところが1つある。 それは生理の時だ。 機嫌が悪い。 イライラしている。 &n…
最近、Twitterを見ていると東京のトレンドとして「人身事故」が多く上がる。 その関連で必ず出てくるのが、人身事故を起こした人に対して・・・ と言うものだ。 自分…
前回、自分に12歳年下の彼女がいることを書いた。 12歳以上歳が離れている事を周囲の人間に漏らすと、特に日本人男性から羨ましがられるケースがままある。 さらに近年、日本の芸能界を見渡すと10歳…